①これといった理由もなく「会えない日」が増えたとき
今までは会えていた曜日や時間に
「忙しい」などの理由で断りが続いたら要チェック。
また、明らかに一緒に過ごす時間が減ったと感じたら
それも注意すべきサインかも。
一番注目すべきポイントは「週末の夜」
質問してみても、良いかもしれません。
曖昧な返事で返ってきたら
さらに注意が必要です。
しかし、問いかけは注意しましょう
浮気していない場合
険悪な雰囲気で接すると、面倒だと思われかねません。
②今までと何か違う! 自分への態度が変わった
彼が急に冷たくなったり
妙に優しくなったりしたら
今までと違った態度に変わったらチェック。
一緒にいる期間が長いほど、その変化に違和感を覚えるはず。
もし、いつもより優しければ
あえて疑う素振りを出さずに
「いつもありがとう」と
こちらからも柔らかく接すると効果的かもしれません
罪悪感を覚えた彼氏は
浮気を告白してくるかもしれませんね
冷たい態度をとる彼氏には
注意が必要でしょう
もしかしたら、開き直っているのかも
この場合、距離をとって様子見です。
③家が綺麗に片付いている? 消耗品の減りも早い!
いつもよりも部屋が片付いていた
、物の位置が変わっていたり
さらに見慣れないインテリアが増えているなど
部屋の様子が変わっていると感じたら
要注意かも
誰かを家に招き入れた兆候かもしれません。
また、シャンプーなど日用品の減りが早かったら
用注意点です
男性の一人暮らしではシャンプー・リンス・ボディソープなどが減るペースは遅いことが多いです。
消耗品を買い替える頻度
、浮気を示すサインかもしれません
さらに、メーカーや種類が変わっていると
相手の好みに合わせている可能性もあり
お風呂グッズもこまめに見てみましょう
④「香り」に気を使うようになった
今まで香りにこだわりがなかったのに
良い香りのシャンプーや
制汗剤や部屋・車の芳香剤など
急に気にするようになった時もあやしいかもしれませんね
また、興味なかったはずの「香水」
等をつけるようになったら要注意かも
「香水つけた?」とクギをさして
反応をみるのもひとつの手でしょう。
普段から香水をつけている彼氏
、香水の減りをチェック。
明らかにペースの変化がみてとれる場合には
女性と頻繁に会っているサインかもしれませn
女性が浮気を感づくのは、「香り」からが多いそうですよ
⑤生活に変化はないのに出費が増えた
同棲カップルの浮気チェックにおススメなのが
お金のチェックです
たとえば、飲み会だけで1万円以上減っている
など予定に対して消費額が多いケース
なにか隠して嘘をついているのかもしれません。
さらに、レシートもチェックしてみましょう
より確かな、彼の浮気の証拠が隠されていることもあります
たとえば、女性が好きそうなカクテルやデザートなどの注文内容。店名はネットで検索。
男同士では入店しにくそうなおしゃれなカフェや
ムードが演出されているバーは、あやしいかも。
レシートに印字されている日時も確認しましょう
彼氏の言動と照らし合わせたらそこには・・・・?
⑥カーナビに知らない場所の検索履歴がある
車内も浮気の証拠がたくさんありますよ
たとえば、カーナビの履歴に
デートスポットの検索履歴があったとか
また助手席のシートに変化の形跡があるなどなど
意外に見落としがちなのが
車のゴミ箱。ツメが甘い男性は
浮気の兆候ともいえるレシートや
領収書やその他気になるゴム系もあるかも
捨てたまま忘れていることもありますので
しかし、車は狭いのでチェックしにくいのがデメリット
夜は暗いので昼間に探し
絶対に彼氏に気づかれないようにしましょう。
コメント